ID | 兵種 | 兵器名 | 米 | JP | US | RS | EU | ME | CN | KR | テロ | 海賊 | 結社 | 盗族 | 火力 | 射程 | 耐久 | 回避 | 進軍 | レア | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
合計 | 時間 | |
184 | ![]() |
ノックス | 26 | ○ | 20 | 近 | 25 | 39 | 5 | 1 | 38 | 56 | 72 | 54 | 60 | 78 | 2393 | 3960 | 2662 | 2016 | 11031 | 00:50:00 | |||||||||||
タイプ、距離、命中での平均値 | 30 | - | 30 | 37 | 5 | - | 31 | 47 | 46 | 52 | 36 | 79 | 2643 | 5003 | 3453 | 2197 | 11031 | - | |||||||||||||||
タイプ、距離、命中での最小値 | 20 | - | 23 | 32 | 5 | - | 12 | 20 | 18 | 24 | 14 | 76 | 1813 | 3840 | 1936 | 1322 | 9219 | 00:47:22 | |||||||||||||||
タイプ、距離、命中での最大値 | 60 | - | 39 | 43 | 6 | - | 40 | 60 | 72 | 68 | 60 | 80 | 4198 | 7200 | 7028 | 4272 | 21822 | 02:15:14 | |||||||||||||||
平均値 対象兵器:6 ・ノックス ・旅大 ・旅滬 ・世宗大王 ・カサール ・ブラマプトラ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
■ 兵器比較 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
■ 攻撃計算
|
![]() 5:使う用途や想定敵によって違うので一概に言えない。なんでもいいのなら一番安くて生産も早い旅大でいいと思うけど油は一番消費したりもするので注意も必要 - 2011-01-13 12:53:43()No.1356
6:近距離マルチ艦でどれかと言われればノックスを押す。命中補正のバランスがその理由だが、中でも対艦補正が高いのは、海賊狩りの詰めの段階で安心感がある。 - 2011-09-11 02:58:33()No.2144
8:一択って事は無い。旅滬の命中は火力を考慮したら悪すぎとも言えない。むしろノックスは陸兵器への命中が突出してるのが思いのほか難で、耐久の低さも無視できない。アビリティー付加ならやはりカサール最強と思うが。 - 2011-09-11 11:00:43()No.2152
9:カサールをアビ持ちに配備させるのは良案なのはわかるが、生産時間と資源を考えれば、ノックスを大量に作ったほうが何かと便利と言う事ではないだろうか。 - 2011-09-11 13:04:20()No.2154
10:アビリティーなしなら、ノックス 旅大 旅滬で、資源を考えたらノックスが一番高価、進軍6の旅大が一番安くて生産時間もノックスと同等、ただし旅大は対艦命中が低い。他はバランスよいんじゃないかな。俺は火力と耐久考えて旅滬を推す。 - 2011-09-11 17:56:55()No.2155
11:40分の差は大きいと思うけど?旅大は安いというが、他のある意味余る資源が少ないだけで油の消費は↑の中で一番多いよ - 2011-09-11 23:15:27()No.2164
12:↑え?油の消費って言うけど、ノックスと旅大でたった88しか違わないですよ?それに比べて他の資源は随分差がある。俺はカサール量産でアビリティー付加して運用すうるけど、たった20なら火力と耐久を取るかな。船の最大のメリットでもあるし。 - 2011-09-12 07:47:02()No.2165
13:188ね。実際にこの量を誤差と見るか、航空機一機分の資源と見るかは人それぞれだけど・・・少なくとも耐久4+以上に上で書かれてる対艦命中の差が大きい。検証した結果、同数で約50%の差。 - 2011-09-12 08:00:38()No.2166
14:それに、たった88差を気になさるなら旅滬はもっともっと油消費量少ないですよ。ついでに高耐久な程こちらの損害が減るし、高火力な程2ターン目以降のこちらの被害が減るわけだから、20分くらいの差であれば高火力高耐久ローコストの旅滬が良いのでは? - 2011-09-12 08:06:15()No.2168
16:旅滬は入手難。CNユーザ自体が微妙に少ない上に運用的に無理に購入する必要が微妙に少ないのもあるね。余裕や知り合いがいれば導入しても良いかもという感じ - 2011-09-12 10:40:09()No.2170
17:>>15 100消滅したときの資源コストを考えるとお得かもしれないが、実際にこの船の運用思想を考えてみると、海賊のFTが最も多いと思います。その段階で沈む確率は極端に低いかと - 2011-09-12 10:50:30()No.2171
18:対人を考えるとキリがないですが、それでも油を余剰に消費してまで旅大を使う意味を感じられない - 2011-09-12 11:01:19()No.2172
19:>>16 追記。その点で言えばノックスは初期ライセンスで入手は極めて簡易というのも推す理由。 - 2011-09-12 11:03:39()No.2173
20:旅大も初期だけど16の理由でまだ微妙に高騰しているという点も考慮 - 2011-09-12 11:31:06()No.2174
21:ライセンス入手に苦労しない人もいるし、それなら火力30の旅滬でいいと思う。あと、海底油田多く持つと油より金不足だし、消費資源の優劣は人それぞれじゃないかな。 - 2011-10-01 22:12:49()No.2201
22:そしてアビリティー全開でカサール最強 - 2011-10-02 13:18:24()No.2204
24:対地攻撃なら硬命中率が高いので軟命中率が高いラファイエットと相性がいい - 2011-11-20 23:57:19()No.2538
※名前にはトリップを付けれます。 例:なまえ#○○○○ | ||||||||||||||||||||||||||||||