ID | 兵種 | 兵器名 | 米 | JP | US | RS | EU | ME | CN | KR | テロ | 海賊 | 結社 | 盗族 | 火力 | 射程 | 耐久 | 回避 | 進軍 | レア | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
合計 | 時間 | |
180 | ![]() |
ソブレメンヌイ | 11 | ○ | ○ | 80 | 長 | 36 | 35 | 6 | 2 | 29 | 25 | 0 | 0 | 61 | 0 | 3858 | 14930 | 10078 | 7409 | 36275 | 02:26:00 | ||||||||||
タイプ、距離、命中での平均値 | 50 | - | 37 | 37 | 5 | - | 53 | 45 | 0 | 0 | 67 | 0 | 4747 | 8977 | 7208 | 4308 | 36275 | - | |||||||||||||||
タイプ、距離、命中での最小値 | 20 | - | 33 | 35 | 5 | - | 29 | 25 | 0 | 0 | 60 | 0 | 3348 | 3456 | 2323 | 1314 | 10441 | 01:00:00 | |||||||||||||||
タイプ、距離、命中での最大値 | 80 | - | 43 | 40 | 6 | - | 80 | 71 | 0 | 0 | 91 | 0 | 6328 | 14930 | 10078 | 7409 | 36275 | 03:58:00 | |||||||||||||||
平均値 対象兵器:8 ・アーレイバーク ・こんごう ・ザクセン ・ソブレメンヌイ ・タイコンデロガ ・広州 ・忠武公李瞬臣 ・あたご |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
■ 兵器比較 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
■ 攻撃計算
|
![]() 1:最高コスト艦船。コストと生産時間に見合うだけの性能はあるが、コストがほとんど変わらないアーレイバークに耐久、回避で負け進軍が1低いザクセンには少しの耐久と引き換えにコストと時間で大きく負けている。そのため対艦以外が少しさびしい - 2010-06-27 01:19:18()No.184
2:火力は、対空にはただのオーバースペック 対艦に使うなら、同じくRSのライセンス、ネウストラシムイのほうがいいかもしれない(火力が高いので、一概には言えないが) そのため、コストに見合う活躍が出来るか微妙 - 2010-10-15 00:17:31()No.759
4:後列の戦艦狙うならロスかラーダ使えばよくね - 2011-07-06 03:00:06()No.1933
5:>3 艦船を優先する >4 艦船を全滅させた後空兵器も狙える点 ロスは陸兵器も狙ってしまう点 ラーダは足が遅い点を考えると意外と便利かもしれない 一番有効なのは3のような使い方かあたご等の使用による対艦船火力不足を補うこと ただし価格は… - 2011-07-06 23:12:03()No.1945
7:>3オーサの件があるから優先攻撃が起こるかどうか疑わしい。誰かRSの人検証頼む。 - 2011-08-12 10:37:01()No.2071
※名前にはトリップを付けれます。 例:なまえ#○○○○ | ||||||||||||||||||||||||||||||