[SP] 89式自走ロケットへのコメント・評価
1:最近人気らしいね - 2012-03-17 10:46:48( )No.2714
2:マースと互角、ハイマで優勢、グラはゴミに。生産時間でこれが主力に。速度5はシャーリーで補強。戦術研究最優先。 - 2012-03-21 12:32:29( )No.2734
3:地味に戦車なのが痛い - 2012-03-23 01:44:43( )No.2765
4:この登場で対人戦略が大きくかわりつつある。陸援軍は1発で5万以上溶けた。廃人御用達の兵器に昇格。 - 2012-03-29 13:48:57( )No.2795
5:進軍速度が弱点。攻撃に使うならシャーリーで速度アップ推奨 - 2012-03-30 09:58:26( )No.2801
6:この廃登場で、メガ同士のうちあいよりも、ストレラの出番がほとんどなくった。航空重視の編成になった - 2012-04-01 00:31:22( )No.2812
7:だけど時代は航空機と艦船主体で陸兵器は空気 - 2012-04-01 08:00:25( )No.2816
8:最近、ストレラの無駄とおもえる特攻が増えている・・・やはり、ただのゴミになったストレラ、それで廃棄処分特攻か・・・なるほど - 2012-04-01 17:59:35( )No.2823
9:ストレラがゴミとかニワカすぎる - 2012-04-01 23:44:13( )No.2824
10:鬼メガ兵器だな・・・廃にしたらまじに他の陸兵器が必要なくなる。グラ、ストレラはゴミになった - 2012-04-04 11:11:19( )No.2830
11:じゃあ航空機アイコンで攻撃きててもこれで迎えうてよ - 2012-04-05 11:21:05( )No.2838
12:え? - 2012-04-05 19:51:00( )No.2840
13:え?え?え? 航空機ないの? - 2012-04-06 19:05:41( )No.2841
14:バランス崩壊兵器。16万の援軍VS役4万程の廃ストレラ&これの編成で防衛被害7万、攻撃被害1万少しって結果が普通に出る。 - 2012-05-02 11:39:23( )No.2899
15:結局、6-9の廃にしたが、確かにバランス崩壊兵器。20万の援軍に最初これ特攻。次、航空機突入で勝負がつく。 - 2012-05-03 16:13:46( )No.2901
16:↑火力6でか? 8-7じゃないと廃兵器の援軍は溶かせないだろ - 2012-05-05 00:02:28( )No.2907
17:しかし連続攻撃の効果を考えたやつは正気なのだろうか - 2012-05-07 00:57:07( )No.2910
18:かろうじて対抗できるのは廃 MLRS位、グラードじゃ廃化しても普通に打ち負ける。運営は追加アップだけじゃなく既存兵器の修正とかにも手を出せよ。 - 2012-05-07 10:23:02( )No.2912
19:6-9で良いらしいよ。6x0.38=2.28 連続攻撃なので2.28x2=4.56 命中無視で2機あれば耐久9ストレラなど破壊出来る。 つまり6-9に出来るので攻撃・防御ともに最高 - 2012-05-08 09:39:25( )No.2919
20:6-9はうらやましいが、火力をなんとか5にした。5-7。これでもコスパ考えると使える。つかいまくっているw - 2012-05-16 19:10:04( )No.2925
21:6-9で大丈夫? - 2012-05-23 21:36:28( )No.2935
22:援軍が一杯の基地に特攻する分には火力が8のほうがいいなぁ じゅんを - 2012-05-25 00:46:49( )No.2936
23:火力8耐久7が一番だね 6-9じゃ打ち負ける - 2012-05-25 11:22:46( )No.2937
24:仕官30カンストだと6-9でも8-7でも誤差は微妙かと。6-9と8-7で演習したら互角。9-6はみたことないw - 2012-05-25 15:10:20( )No.2938
25:あ〜なるほどな、6-9じゃ火力不足か。8−7が正解カモね - 2012-05-29 14:09:25( )No.2946
26:メガの0.38補正だけど小数点以下は切り捨て?メガ火力8になると威力を感じる。3.04だから? - 2012-06-03 16:48:44( )No.2951
27:切り捨てでないけど、火力8×0・38=3・04 これの連続攻撃で3・04×2=6・08。これは強力すぎるだろうw - 2012-06-03 16:56:47( )No.2952
28:このバランスブレイカーはマジでどうにかすべき - 2012-06-16 23:05:16( )No.2966
29: MLRSのほうが普通に強い。初期性能が違う - 2012-06-20 22:30:49( )No.2968
30:そうじゃなくて生産速度がヤバイ - 2012-06-24 11:31:38( )No.2974
31: MLRSとほぼ同等の火力な癖して初期生産速度が MLRSが5分24秒でこれが1分21だからな - 2012-06-25 17:55:07( )No.2975
32: MLRSに比べて命中は半分だが、2回攻撃だから同じぐらいの結果になるのか。戦術で火力さえつけば生産時間の短い MLRSに化けると。 - 2012-06-26 03:14:32( )No.2976
33:さらに軟に対しては圧倒的火力&命中率で蒸発させる - 2012-06-26 08:32:23( )No.2977
34:火力8にしてみたが、この強さは異常だと攻撃しておもう。生産時間もあるけど、油がかからないから生産楽。 - 2012-06-28 01:42:16( )No.2979
35: MLRSには撃ち負ける - 2012-07-04 10:44:30( )No.2981
36:だが物量で MLRSをすり潰す - 2012-07-10 00:34:57( )No.2984
37:先制メガ登場…だと…? - 2012-07-18 15:26:00( )No.2988
38:ミーナで先制防げたり、また自分がミーナ持ちならやっぱりこちらを。 - 2012-07-18 16:46:55( )No.2989
39:アンチメガ登場でいらない子に - 2012-10-08 00:54:31( )No.3087
40:そんな事ないだろw アンチメガの方がいらない子だと思うぞ! - 2012-10-08 15:35:45( )No.3089
41:↑激しく同意 - 2012-10-22 16:00:37( )No.3100
42:命中が糞すぎる。対硬命中率22%。つまり44%命中率の 火力2兵器と同等。対軟は無双だけどね。 - 2012-11-04 12:16:13( )No.3113
43:計算上、火力UPなしだとアーチャーにすらうちまけるし、火力1UPでようやく近差で勝つ。 - 2012-11-04 12:22:52( )No.3114
44:耐軟に有利ってのはどのメガでも一緒でありこれはその効率がよいというだけ。 - 2012-11-04 12:37:23( )No.3115
45:総合的にみると優位なユニットであるが、そこまでバランスブレーカーじゃないといいたかった。 - 2012-11-04 12:40:19( )No.3116
46:結論グラードキラーか。対硬では特に優位にないが相手に軟装甲の選択肢を与えない。 - 2012-12-02 07:45:41( )No.3170
47:廃化させないなら MLRSでいいねせやね - 2013-01-30 20:04:12( )No.3200
48:ビビットとISU、強化するなら、どっち優先がいいでしょうか? - 2013-09-01 18:50:04( )No.3883
※名前にはトリップを付けれます。 例:なまえ#○○○○
|