■ 新着コメント (航空機)
[
1]
[
2]
[
3]
[
4]
[
5]
[
6]
[
7]
[
8]
[
9]
[
10]
[
11]

1 - 2017-09-07 18:56:28(
)No.3955

1"'`-- - 2017-08-06 14:09:23(arachni_user
)No.3944

1 - 2017-08-06 14:09:23(arachni_user
)No.3945

1 - 2017-08-06 14:09:23(arachni_user
)No.3946

1 - 2017-08-06 14:09:23(arachni_user
)No.3947

1 - 2017-08-06 14:09:23(arachni_user
)No.3948

1 - 2017-08-06 14:09:23(arachni_user
)No.3949

1 - 2017-08-06 14:09:23(arachni_user
)No.3950

1 - 2017-08-06 14:09:23(arachni_user
)No.3951

1 - 2017-08-06 14:09:23(arachni_user)
)No.3952

1) - 2017-08-06 14:09:23(arachni_user
)No.3953

1 - 2017-08-06 14:09:23(arachni_user
)No.3954

1 - 2017-08-06 14:09:22(arachni_user
)No.3937

1 - 2017-08-06 14:09:22(arachni_user
)No.3938

1 - 2017-08-06 14:09:22(arachni_user
)No.3939

1 - 2017-08-06 14:09:22(arachni_user
)No.3940

1 - 2017-08-06 14:09:22(arachni_user
)No.3941

1 - 2017-08-06 14:09:22(arachni_user
)No.3942

1 - 2017-08-06 14:09:22(arachni_user
)No.3943

相手の兵器を壊さずゴッソリいただくことができますね - 2015-01-07 12:52:59(アイ
)No.3935

なぜUSで使えないんだ・・・・・ - 2014-06-20 16:30:06(
)No.3934

一番大好きな兵器 - 2014-02-01 19:39:51(シルバークリ
)No.3933

あ、そういうことだったのか。恥ずかしいごめんなさい俺があほです - 2014-01-17 18:07:35(
)No.3927

>>29大戦略の地対空ミサイルシステムの「
アベンジャー」と混同させてしまったみたい。ややこしいこと言って申し訳ないです - 2014-01-16 21:55:27(
)No.3926

サンダーボルトの30mm機関砲って
アベンジャーじゃないのか? - 2014-01-16 21:46:30(
)No.3925

どっから
アベンジャーがでてくんだあほ - 2014-01-16 20:24:00(
)No.3924

>>26え、
アベンジャーも「バルカン」なの? - 2014-01-16 19:37:20(
)No.3923

↑↑30㎜があるじゃないか - 2014-01-15 22:26:22(
)No.3922

いや大型バルカンがついてるんですけど - 2014-01-15 12:03:55(
)No.3921

↑バルカンなんて装備してないからじゃね? - 2014-01-14 21:08:06(
)No.3920

何でA10はF-1(対地)と同じ中射程なのにバルカン使えないんだ? - 2014-01-13 13:03:08(
)No.3919

火力5耐久18の要塞の完成 さいきょう - 2013-12-27 00:04:25(
)No.3915

いい商売道具です。 - 2013-12-10 20:30:59(
)No.3914

台湾の飛行機 性能はアレ - 2013-11-04 18:14:12(
)No.3911

テロ狩りでコイツ、ぶっちゃけ使ってない。いかんせん対軟が低いからなぁー・・・ - 2013-11-04 00:21:47(
)No.3908

電子戦機付ければ海賊でもそこそこ使えると思うんだけど・・・。 - 2013-11-04 00:13:43(
)No.3907

コイツの個体値は確かに高い。しかし大戦兵器の広まった今じゃモスキートとかに座を奪われてる。せめて火力が5になれば・・・!! - 2013-11-03 23:58:52(
)No.3906

資源地アップデートにより油と金のレートが逆転。新鯖だと油3:金1でも売れない。SP失敗ラファDが
ジャギュアのコスパを上回ってしまった。材料なしのWW2兵器にも負けてる。既に戦術で上げてしまっている場合以外に使う意義なし。 - 2013-11-03 19:31:34(
)No.3904

↑誤爆 - 2013-11-03 19:29:27(
)No.3903

資源地アップデートにより油と金のレートが逆転。新鯖だと油3:金1でも売れない。SP失敗ラファDが
ジャギュアのコスパを上回ってしまった。材料なしのWW2兵器にも負けてる。また一つ名機がゴミになったよメーテル… - 2013-11-03 19:29:04(
)No.3902

↑修正。爆撃機枠は占領2なんですか? - 2013-10-05 19:34:47(
)No.3892

これだけの話じゃないんですけど爆撃機占領値って2あるんですか? - 2013-10-05 19:33:03(
)No.3891

spラプターと組ませるとよさそうな気がする - 2013-10-02 21:13:29(
)No.3888

連合戦で士官レベル30軍団(こっちは17くらい)と互角に戦えたのはこれのおかげ。連合戦は資源が尽きて負けたが。 - 2013-09-02 01:30:10(
)No.3884

ヘリ優先?があってもパンサーの方が好きだな。どちらにせよ一撃で落ちるし、生産時間も早い。まぁ、使用方法、目的、状況によってかわるけど。 - 2013-08-09 10:41:08(destiny land
)No.3879

無課金だから資源少ない…という状態だから、安いこの機体は役に立つ(´Д` )実はA-10と相性が(=゚ω゚)ノ - 2013-06-16 22:49:54(
)No.3876

対人に使うとSPフィッシュベッドにも当たるから 潜水艦狙い撃ちしたい時はオライオン対潜のほうがいいな - 2013-06-04 22:37:15(
)No.3871

近距離最強じゃないでしょうか。ライセンス高騰中。 - 2013-05-30 00:07:24(ブライアン
)No.3870

EU選んだからにはこいつ使いたい。 - 2013-04-12 18:18:46(
)No.3251

もう自分の好きな方使わせてやれよ - 2013-04-09 13:23:13(
)No.3248

ライトニングSP相手に俺のF1が頑張ってくれてます(^_^;) - 2013-03-19 15:41:21(
)No.3237

電子は随時だけどチャフの発動率は20%以下(間違ってたらスマ)ってのもあるけどね - 2013-03-17 03:16:17(
)No.3236

レア度が高くて射程が中くらいの、火力2のチンクオ。 - 2013-03-09 11:17:34(
)No.3228

なんでこんな弱いのにレア度高いの?弱いと思って連合員にただで売っちゃったじゃん持っておくだけ持っておけばよかった - 2013-03-07 21:16:25(
)No.3226

そこそこ効果ありますよ。ただ、武装が無く攻撃には参加できないので海兵器の場合はチャフの方が良いと思います。 - 2013-03-05 11:41:18(
)No.3224

安い早いのCNをそのまま表したような兵器 - 2013-03-03 21:06:10(
)No.3223

この火力で近距離2種類叩けるってかなり便利だよ。何でもそうだけど中長距離ばかり揃えると困る事が多い - 2013-03-03 20:51:57(
)No.3222

上ではぼろくそに書かれてるけど、海賊1~4&ハイレベル海賊の詰めの場面では大活躍。それ以外は、特にないけど。 - 2013-02-22 21:45:54(
)No.3215

一斉拡散攻撃のようなSP特性をつけてもらいたい、このまま埋もれるのはもったいない - 2013-02-16 02:16:47(
)No.3208

3198です。火力何気1あがってます。でも使っていません・・・・・ww - 2013-02-06 00:29:21(
)No.3206

>No.3204さん、3203です。もちろん廃化する前提ですが、それでも廃P38γの前後編成が相手だと、どの長制空機を使ってもどっちみち相討ちで後衛の長制空は必ず全滅する(その代わりこちらの前衛が残る)と思うんですよ。というような使い捨て前提なら安いほうがいいのかなあと。逆に初期火力が1多いアドバンテージで廃化した時に落ちにくいんであれば
MiG-29SMT ファルクラムになるとは思うんですが。 - 2013-02-03 22:26:44(
)No.3205

相手が廃兵器なら、例えどんな兵器を出そうと意味ない気がする。某狂信者のブログ見てる限り無課金のLvカンスト士官でようやく廃Lv1士官に対抗できるレベルだし。 - 2013-02-03 11:19:29(
)No.3204

廃P-38γの前後編成に対応するには、これと
MiG-29SMT ファルクラム、どっちがいいんだろうね?どっちみち落とされるんなら安いほうでいいかとも思ったりもするけど。 - 2013-02-02 21:29:18(
)No.3203

とにかく火力を1でもあげてしまえば… - 2013-01-20 02:05:15(
)No.3199

最近使っていないなぁ・・・・・・・・ - 2013-01-19 23:27:17(
)No.3198

おいおいここはオライオン対艦のコメ欄だw 結論からいけば、オライオン対艦以外、つまりバジャー対艦、バックファイア、轟炸対艦もか…? を使えってことでいいよな? - 2013-01-15 07:10:05(
)No.3193

初心者でも使いやすそう - 2013-01-14 22:38:12(
)No.3192

偶然にも火力が3になればUSライセンス史上最強。自分は主力戦闘機にしてる。 - 2013-01-13 21:37:09(
)No.3191

>>その状況で対艦で突撃しても結果は同じじゃない?なら対地あるバックの方が有用性があるんじゃないかな? - 2013-01-06 13:45:12(
)No.3188

>>17 対人での1壁が居る中での戦艦群へバックファイアで突撃したことある? - 2012-12-20 17:23:36(
)No.3183

>>16対人したことあるぅ? - 2012-12-10 02:30:34(
)No.3179

油が9しか要らないのは驚異的。ヘリより少ない。飛行船か?w - 2012-12-09 19:44:19(
)No.3178

バックが対人で活躍した所を見た事がないw1壁に当たってはい終わりw 船狙いは対艦で行くべし - 2012-12-07 12:59:04(
)No.3176

ばっくふぁいあタンは対人にも使える子なのでした。 - 2012-12-07 00:37:31(
)No.3174

>上級者向けの兵器 はい??? - 2012-12-03 06:11:26(
)No.3173

ステルスがきかない場面がたまにあるが、それを補ってくれる。ただ、そんだけ。 - 2012-12-02 07:47:16(
)No.3171

デコイの使い方は散々ブログで出ている 使い方を覚えればとても役立つ - 2012-12-01 15:25:42(
)No.3169

だったら正しい使い方を教えてよ。 - 2012-12-01 10:29:16(
)No.3168

所詮SPf-2改火力+1ができるまでのつなぎだから許せる。 - 2012-12-01 07:12:46(
)No.3167

>>13 たしかにバックファイアのほうが良いですけど、どちらかと言えばバジャー対艦 - 2012-11-29 10:15:21(
)No.3166

つ「ばっくふぁいあ」 - 2012-11-29 01:25:50(
)No.3165

対海賊の間違いじゃね? - 2012-11-29 01:21:20(
)No.3164

なんでこんなによわいんだろう。トップガンに失礼だ - 2012-11-26 06:58:36(
)No.3162

デコイ+ステルスは対人で無敵。 - 2012-11-25 12:48:45(
)No.3161

>>18 至極同意 解ってない人多いよね - 2012-11-24 19:39:28(
)No.3160

勘違いしている人が多くて助かるな、正しい理解をすれば無敵になれるのに - 2012-11-24 17:44:08(
)No.3159

ただ人が多く必要なので人の少ない電子戦機と併用するとバランスがいいかも。 - 2012-11-24 09:47:34(
)No.3158

この手の中で生産は二番目にはやく耐久も十分高いので最優先候補。 - 2012-11-24 09:47:07(
)No.3157

9-9にするまでの手間の問題をクリアできるならいいんじゃ。 - 2012-11-24 09:44:35(
)No.3156

決して悪いものではないんだけど、大切な部分が全部EC-1に負けてる感じ - 2012-11-24 07:12:11(
)No.3155

(続き)だから生産時間短いほうがいいと思った - 2012-11-23 14:37:57(
)No.3154

↑そう思っていたが廃にすればどっちも9・9で回避が2落ちるのみ - 2012-11-23 14:37:17(
)No.3153

場面のミス - 2012-11-23 09:38:42(
)No.3152

SPF-22よりステルス有効画面が一部限定される。 - 2012-11-23 07:47:49(
)No.3151

いくらなんでもひどすぎる。存在価値なし・・・。妨害効果が高いのならいいんだがw - 2012-11-18 12:06:42(
)No.3144

空相性+5以上しとけば一般的な中距離機よりも対空攻撃力は大きくなる。まあでもそんだけ。生産時間考えたらどうせ海賊の対潜にしかつかえん。 - 2012-11-16 13:35:36(
)No.3141

A-10を廃にしたほうが絶対よいよw - 2012-11-14 22:22:45(
)No.3140

これを廃にしてみるわ - 2012-11-14 18:45:02(
)No.3139

500~1000ぐらいつくりおきしとけば、対LV10海賊の5回に1回ぐらいは使うかもってぐらい。 - 2012-11-14 09:19:23(
)No.3136
[
1]
[
2]
[
3]
[
4]
[
5]
[
6]
[
7]
[
8]
[
9]
[
10]
[
11]
※データの間違いに対する指摘等、修正済みのコメントについては削除する場合があります。